9日(水)浦和11競走です。
火曜の浦和の予想をしてみたんですが、まあ、当たらない!!!
軸は来て普通に1着になるんですが、紐の間違いがほとんどでした。。。😓
せっかく軸が来て人気薄のサブ軸の抑え馬も来たのに、もう一頭が更に人気薄が来る結果もありました。。。😑
想像以上の差し馬の台頭。。。
好位、前目で競馬した馬が意外と伸びなかったレースがあったんですよね。。。
馬場状態が差し馬場になってるみたいですね。
12Rで逃げの勝利はたったの4頭。
勝率にして3割です。
通常なら、6割~7割は逃げが勝っても変じゃないです。
今の有利な走法は捲りと思います。
3、4、8Rで実際に勝っていますし、明日も
捲れる馬がかなり穴を開けて来ると予想をします。
まずヒカリオーソとレベルフォーが引っ張る展開になり、番手にトーセンボルガかと思います。
それなりにペースは流れて、三頭が始めは後ろを離す流れで縦長になり、3コーナー過ぎ辺りより、後続の捲りの馬が上がって来る展開になるかなと思ってます。
どの馬の脚質が今の馬場に向きそうか???
・トーセンガーネット
・アギト
・アイアス
この3頭は今の馬場に向きそうですし、抑えたいと思う脚質です。
紛れの多いコースです。
手広くして高めを狙うか、きっちりと狙いを定めて買うかは個人個人の判断にはなりますが、自分的には前に行く馬~上記に流すのが面白いかなと思う所です。
内の人気のどちらかが飛んだら少しは付きますが、どうでしょうかね。。。🤔