今日は明日16日火曜日に門別で行われる交流重賞戦、エーデルワイス賞について書きたいと思います。
発走は20:00なのでお間違いなく。
先日の予想結果ですが、全敗です。
佐賀 1着×印 これはあるだろうと押さえてましたが勝つとは、、、前に行ったのが全て。
2着△印 かなり重視しましたが軸にしませんでした
3着なし。これは正直ズルいと思います。 ここを目標にヤらずからの我が子可愛さに猛仕上げといった所でしょうか?? 佐賀は普段全くやらないので乗り方が南関東の真島騎手にそっくりで、さすが兄弟だと思いました。 見て為になったのはそれ位です。
◎5着 ○4着
盛岡 1着○ 予想記事に書いたのですが、門別からの転厩を重視しました。 予想は4頭に絞りました。 2~3着なし。
◎4着。☆5着 △6着。
高知 これは全く駄目でした。 1着印なし。2着☆ 3着○ 勝ち馬は距離が合ったんでしょうね。 ◎10着。大概なヤらずですね。
盛岡穴馬予想の結果。
1R × 2R 4着 3R 1着 4R 4着 5R 5着 6R4着 7R 6着 8R × 9R 2着 10R 6着 11R 2着
まあ、穴馬なのでこんなもんでしょう。 今日の盛岡はかなり堅く決まっています。
この予想の至らない点が何点かありますが、、 中でも一番は穴馬予想と書きながら、ぶっちぎりの一番人気を推奨してしまってる点。 これは恥ずかしくて穴予想だけに穴があったら入りたい思いですね。
1Rはかなり足りない馬だったようなのと、8Rは芝が合わない馬を選んでしまっています。 ×な点は以上です。
あとは全てもうちょっと、、、でした。
次に、次走に一番馬券の可能性がある馬を書きます。 まずは2レースのシャイニー。 これは加速した所で前にスペースがなかっただけです。
次に6レースのタジボーグ3着馬の倍の距離を走るコース取りをし、ロスがあります。
この二頭は相手次第で馬券になる可能性が高いです。
7Rの馬はシンガリ人気を推奨しました。 これは木村騎手が最善の騎乗をしています。 良い騎乗でした。 これでも無理ならこの相手関係ではちょっと足りないのだと思います。
9R、メインのみ穴推奨馬が連対しました💮 ✨(*´・ω・) 6人気と4人気。 やったぜ(笑)
私は誰がどんな予想をしようと全く気にしません。
前に強い馬なら誰でも分かる、本当に予想して欲しい馬は一見すると弱く見えて埋もれてるのに強さを見せる馬と書いてる人が居ました。 その意見についてもかなり偏りがある意見だと思いますが。。
なら、勝ち馬、強い馬が分かって、且つ穴も分かる人は、その人の考えでは最強ではないか???と思います。
私は価値観は人それぞれ、人の事をどうこう言う資格は誰もないと思います。
ではこれからエーデルワイスの予想記事を少し書きます。 あまり予想内容をパクられたくはないので手短に。
去年衝撃的に覚えてますが、JRA全滅。。。
今年は力関係はどうなのか?? その辺りが焦点になると思います。
去年は1着がストロングハート、2着がグラヴィオーラでした。 今思うと順当ですね。
次に、負けたJRA馬ですが、5着500万下、11着500万下。11着1000万下。12着1000万下。
500万下の特別賞で馬券になっている馬は居ますがその後はあまり結果を残せていません。
勝ち負けには将来1000万~オープンで馬券、勝負になりそうな有力馬を見つける事ではないでしょうか???
今年はそんな馬が参戦してるのか???という所。
一勝している位、重賞で善戦していても疑ってみるべきという感じでしょうか???🤔
想定1人気のケイゴールドはもしかしたらちょっと怪しいのかも知れません。。
カシノティーダは砂が合えばという感じでしょうか???
門別なら、ストロングハート、グラヴィオーラのような実力馬を軸に選べると良いですね。
また去年は9、11、12と外~来ており、門別は後半捲り合戦で後ろに居ても差しが効くのと、内は後ろ~だと進路が取りづらい、勝負所では外が動き易い、そんな所でしょうか。
それらの情報を見ての現段階で私の気になる馬は、 アークヴィグラスとエムティアンです。
後は当日の気配を見て考えたいですね☺️
今年も人気の中心は中央馬だと思いますが、去年の事を踏まえて皆様馬券は検討を。。