今回は17日(水)に大井で行われる交流重賞について書きたいと思います。
発走は20:10となっております。
近走成績と追いきり、馬場状態や斤量から予想したいと思います。
先ずは印です↓
◎⑬ネロ
○⑨アピア
▲④ブルドッグボス
△⑦キタサンミカヅキ
△⑤スノードラゴン
注③⑪⑯
消①②⑥⑧⑩⑫⑭⑮
(買い目)
三複⑬→⑨④⑦⑤⑪⑯(15点)
⑨→⑬④⑦⑤⑪⑯(15点)
ワイド⑬⑨→⑬⑨④⑦⑤⑪⑯(12点)
馬複⑬・⑨・④・⑯・⑪ box (10点)
オッズと相談で。
(パドックや返し馬で各2頭消せたら良いです)
今回は消しは自信があるので一考の余地なしで消しで良いと思います。
◎は思いきった予想です。
ダートに適応出来る事はわかっている。
重馬場なら厳しいかもだが、やや重までなら可能性あり。※はっきり言って追いきりは、珍しく時計が出ていません(不良馬場が苦手なのと思います。)
斤量有利・鞍上と近走から期待が持てる為◎としました。
○前回抜群で、更に上積みがあるならかなりの期待が出来る。勝ちきるかも知れない。
▲1200ならミカヅキの方が有利だが、近走と追いきりから期待が出来そう。軸までも考えられる。
△⑦得意とする距離と斤量の有利さ。
ただ勝ちきるかと言われたら近走を見るとそこまでは信頼が出来ない。
△⑤近走を見る限り全く軽視出来ない。斤量は不利も一発穴目で面白い。鞍上込みで期待が持てる。
注⑪ウインオスカーは馬なりも、とても集中をした追いきりでした。
押さえて面白いかも知れないです。
鞍上はここは頭や軸に出来る騎手ではない。
(人気や期待をして買うのではなく一発を期待する騎手)
(展開予想)
逃げるのはモノノフかグレイスフルリープ、ネロと予想をします。
ハイペースかも知れないです。
前がやり合ったりすると差し馬有利な展開になり、スノードラゴンにもチャンスが出てくる。
ブルドックボスやアピアが一番好位に付けれて有利なのではないか?
(注に対する捕捉)
前回大逃げしている③は行きたがる馬を押さえて良い事はないです。
個人的な考えではもうスムーズに行かせた方が良いと思います。
展開が向かなかったとは言え前走を見るに、今回は他の中央メンバーに比べ、やや力が落ちると見ます。
地方馬をやや重視した予想ですが、今回は中央地方共に好メンツであり、どちらの活躍も期待が出来そうです!